山の「本と映像」
-
NHK「K2 未踏のライン 平出和也と中島健郎の軌跡」を見ました
カテゴリー : 山の「本と映像」深い悲しみが番組全体を覆っていますが、登山という行為とは何かを感じ、考えさせる良い番組でした。シガー・ロスの曲…
-
角幡唯介「地図なき山ー日高山脈49日漂泊行ー」を読む
カテゴリー : 山の「本と映像」そんなこんなで角幡さんにとって全く地理的概念もない日高山脈を「地図なし」で漂泊行する旅を遂行することにしたので…
-
-
登山家・花谷泰広さん「トップクライマーにはなれないと自覚していた」ラジオのインタビューで
カテゴリー : 山の「本と映像」ラジオ深夜便(2024/12/21の午前4:05〜)でアルパインクライマー花谷泰広さんのインタビューがおよそ4…
-
NHK「8000mで見た生と死 ~写真家 石川直樹の記録~」を見て思い出した神田道夫さんとの熱気球太平洋横断の挑戦
カテゴリー : 山の「本と映像」私にとって石川直樹さんといえば、2004年、熱気球の神田道夫さんと気球に乗って太平洋横断を試みたことです。本当…
-
-
-
「デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場」驚きはしなかったけど…
カテゴリー : 山の「本と映像」広告塔として利用したスポンサー、ブームに乗っかったメディア、それにSNSの拡散力が加わり「栗城史多」という偶像…
-
NHKスペシャル「ヒマラヤ8000m峰 全山登頂に挑む」を見た
カテゴリー : 山の「本と映像」今年5月にダウラギリ(世界7位:8,167m)に登り、8,000m峰14座全てに登った竹内洋岳さんの番組です。…
-