沢と岩とBC
-
-
仁川の岩場でクライミング 古い岩場だけど新しい終了点もあった
カテゴリー : 沢と岩とBC昭和60年発行の「関西の岩場」(白山書房)で仁川の岩場が紹介されています。かつては旧RCCのメンバーによって開…
-
-
3月の霧ヶ峰 八島ヶ原湿原 へ「古きよき時代のルート」ウロコ板ツアー
なだらかな起伏は積雪期にはバックカントリーに最適な斜面を提供し、古くから岳人に親しまれていました。 今回は昔の…
-
-
2月の裏岩手・大松倉山(手前まで)BC 網張温泉スキー場からリフトでツアーコースへ
カテゴリー : 沢と岩とBC八幡平と岩手山を結ぶ稜線は裏岩手と呼ばれ、派手さはありませんがその分静かな山行が味わえます。秋の紅葉は特に美し…
-
-
-
-
東北の二口山塊・大行沢「デート沢」だけじゃない硬派な一面も(後編)
ゴルジュは側壁にところどころ足場を切っているようにも見えますが、へつりで突破をするのもなかなかバランスが必要で…