プロフィール


大阪生まれのアラカンです。登山歴は45年くらい。

高校で山岳部に入り、初めての夏合宿が北アルプスの表銀座縦走でした。今でも燕岳の稜線に上がった瞬間に見た山の蒼さは忘れられません。大学でも山岳部に入ってしまいました(笑)。剱岳の夏合宿では雪上訓練をみっちりやった後、八ツ峰やチンネで岩を登り、その後はアルプスから上信越の沢を登り、積雪期に入ると八ヶ岳や北アルプスのバリエーション、南アルプスの縦走などを登ったり山スキーをしたりと一年を通じてオールラウンドで活動していました。だからキャリアだけは長い(笑)
今はもうハードな山はやっていませんが、時々山深く分け入って山旅を楽しんでいます。

2021〜2024は東京で単身赴任となり、コロナ禍ではありましたが、関西からはなかなか行けなかった関東一円や東北の山にも足を伸ばすことができました。ちなみに上の写真は東北・湯殿山に山スキーで行った時の写真です。

「かばたん」は名字をもじってつけられた子供の頃のあだ名です。
「雑多なこけ」とはイギリスの児童作家アーサー・ランサムの「ランサム・サーガ」に出てくるジムおじさん著作のタイトルです。「ランサム・サーガ」は夏休みや冬休みに子供達が冒険を繰り広げる物語ですが、山や旅にわくわくするのが好きな私の原点のような気がします。
ちなみに一番好きなのは「海へ出るつもりじゃなかった」です。

PAGE TOP